懋(ぼう)の技術研鑚帳

自分の情報技術の勉強をまとめていくブログ

Ameba・Livedoor・fc2・Wordpressと比較して、はてなブログを選んだ理由

どうも懋です。

今日は、自分自身が何故数あるブログサービスから、あえて”はてなブログ”を選んだのかについて書いていきたいと思います。

 

その説明のため、まずはブログを始めた経緯から順次説明していけたらと思います。

 

 

ブログをはじめたきっかけ

Web系を中心に技術の勉強をし始めて、1ヶ月が経過した頃、自分の中にある想いが生まれていました。

 

「自分も技術ブログを書いてみたい。」

 

技術の勉強をはじめて、しばらくの時間が経ちましたが、その間、自分も多くの壁にぶち当っていました。

 

やはり一からの勉強、わからないことも多い。

一方で全部一からなのでなかなか頼れる人もいない。

 

その中で、その疑問をいかに解決すべきかと考えたときに、

 

”とりあえず検索してみる。”

これをいつも心がけてやっていました。

 

そして、検索するのですが、実際に検索してみると、

 

自分が疑問に思ったことは大抵色んな人がぶつかっていて、

大半の場面において、その疑問を解消するシェアがなされている。

 

ということがありました。

 

わからないことがあれば、大抵調べたら疑問点を解消してくれるような記事やページが多数アップされています。

もちろん会社の広告の側面がある場面もあるのですが、それでもここまで会社のリソースをオープンにしてよいのかと思う記事もたくさんあり、

そのようなエンジニアの方々の姿勢に非常に感銘を受けました。

 

その中で、自分自身はまだまだひよっこですが、

自分自身の今ある見識で、逆に困っているエンジニアの人をサポート、知識・理解の促進ができれば

助け合いで知識・スキルを磨けるようになれば

という想いから、技術ブログを始めようと思ったのが本ブログを始めたきっかけです。

 

 

他のブログとの比較とはてなブログにした理由

では、何故その中で”自分ははてなを選んだか?”

今日のメインテーマでもありますが、それについて述べていきたいと思います。

 

自分が、このブログを始めた目的は、先述の項でも書いたように、

困っている技術者のサポート・技術者の理解の促進 が主なものになっています。

 

そのため、

自分の記事をピンポイントに対象のユーザ・技術者に見てもらうこと

に重点を置き、記事を書くということを一番に考えました。

 

実際に検索していく中で、(あくまで感覚的な話ですが)最も遭遇していた頻度の高かったブログが、はてなブログWordpressで、それ以外のブログサービスもヒットしていましたが前述2つのブログと比べたらその数は少なく感じました。

 

そのことを考えたときに、

技術者がよく使っているブログ ⇒ 技術者の目に入りやすいのではないか・技術者にも抵抗なく記事を読んでもらえるのではないか

ということを思いました。

 

そして、Wordpressは自己設定であるものの、はてなブログにおいては、

記事が適切に検索結果の上位にきてる ⇒ SEO検索エンジン最適化)対策が非常にしっかりしているのではないか

ということが頭をよぎりました。

 

それで、実際にSEOに強いのか他のブログとの比較はどうなのかについて調べてみました。

 

はてなブログSEOに強いのか

ちょっと調べると以下のような記事がたくさん見つかりました。

寄稿:はてなブログのSEOが優れている7つの理由と、さらにSEO効果を高める5つのTIPS - はてなブログ開発ブログ

SEOに強いブログは はてなブログ一択!書く記事全て検索結果1ページ目に! - すりゴマ・ドットコム

開設3ヶ月で月間PV17万!はてなブログがSEO面で最強説は本当だった? - はてブのまとめ

 

やはりSEOに強いことは間違い無さそう。

グーグル関係のSEOツールが使えたりSEO対策のmetaタグを自分で打てたり記事のURLを記事のテーマのようにカスタムに変えれたりするので、

ブログにおけるSEOの仕組みだけでなく、自分でのSEO対策においても大変納得感があります。

 

他のブログサービスとの比較

同じく調べてみると以下のような記事が出てきました。

ブログ始めたいならココ 最高のブログサービス決定戦 - NAVER まとめ

比較検証!アメブロ・はてなブログ・WordPressの強みと弱み | @ninoya_blog

店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由 | More Access! More Fun!

livedoor Blog の Google PageRank がゼロ?::SEM R (#SEMR)

LivedoorブログのページランクN/A事件のその後に進展あり!livedoorが検索エンジンスパム撲滅を宣言!

 

SEO対策は◎が付けられていたり(何が基準かは不明瞭ですが)、

SNSからの流入も期待できたり、

更にはアダルト要素やコミュニティー要素による企業からのアクセス制限はあまりなかったり(仕事中にわからないときに記事が見れないのは困る)

スパム対策もしっかり出来ていそう(Livedoorブログがスパムで検索エンジンに評価を下げられた疑惑が出たことがあり、その後スパム対策を強化した事例あり)

ということもあり、はてなブログを使用することは大変良さそうです。

 

Wordpressとどっちがいい?

上記までであまりWordpressに言及出来て無かったのでしておくと、Wordpressプラグインを付ければ、はてなブログと大差はなさそう。

更には、将来的に考えたときにデザインや独自ドメインなどの自由度を考えたときにWordpressの方がいいのではないか。

そんな疑問も浮かび上がります。

 

しかし、Wordpressの場合、セッティングやデザイン設定が結構複雑で準備に時間がかかりそうと思ったこと。

そして、正直ブログをこれまであまりしたことないので、将来的にもしWordpressを考えたとしても、SEOも含め勉強という意味で、はてなを使ってみたいと思ったこと。

そして更に言うと、単純にはてなを使ってみたいと思ったと言うのがあります。

 

あと、以下の記事にシンパシーを感じたというのも少なからずあったりします。

Wordpressや無料ブログサービスを比較して、はてなブログを選んだ理由 - fjmk blog

 

 

(大変長くなりましたが)

以上のような理由から、自分も技術ブログに、はてなブログを選びました。

実際にはてなブログを使い初めて間もないので、実際に使用してみて使い勝手はどうか、期待通りの結果が導けているかどうかはもう少し様子を見て今後記事を書きたいと思っています。

 

とりあえず、今後ともひとつひとつしっかり内容のある記事を書いていこうと思います。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。